浜松市 U様邸
【37坪】二世帯で暮らす平屋
平屋
UA値 0.55
耐震等級 3
本体価格:3000~3499万

広々とした敷地に佇む明るく風通しの良い37坪の平屋は、家族のつながりとプライバシーの両方を大切にした二世帯住宅。南面の軒の出を深くすることで、夏の日射を抑えつつ冬は太陽の光を取り込むように設計。年間を通じて快適な温度と明るさを保つパッシブデザインを採用しました。
また、大きなテラスから庭へと繋がるLDKが室内外を一体化させ、より広がりを感じる開放的な空間に。二世帯が一緒に暮らしながらも、トイレや洗面を分けることでプライバシーを守り、間取りの工夫で音問題にもしっかりと配慮。親世帯と子世帯が互いの生活リズムを尊重しながら快適に過ごせるレイアウトになっています。
忙しい日々の負担を減らせるように家事動線や充実の設備類にもこだわりが。キッチンから水回り、ランドリールームへと流れるように続く効率的な家事動線が日々の家事をサポートします。そのほか、大きな鏡が印象的な造作洗面や間接照明など、細部にまでセンスが光る高性能住宅です。
Gallery フォトギャラリー
Data 住宅情報
- 家族構成
- ご夫婦+(将来的に)ご両親
- 間取り
- 平屋/ 4LDK
- 延床面積
- 122.49㎡[37.05坪]
- 敷地面積
- 484.08㎡[146.58坪]
- 耐震性
- 耐震等級3取得
許容応力度計算(構造計算)実施
制震ダンパー設置 - 省エネ性
- UA値(0.55)
断熱等級5取得
一次エネルギー消費量等級6取得 - 耐久性
- 耐風等級2取得
- 劣化対策
- 劣化対策等級3取得
維持管理対策等級3取得 - 認定
- 長期優良住宅
Plan 間取り
-
1階
Voice お客様の声

住宅展示場を回りながら家づくりを本格的に考え始めました。耐震等級3で性能にもこだわりたかったので、大手ハウスメーカーを含め5社で比較検討しました。決め手になったのは間取りのファーストプラン。二世帯で暮らせる平屋であること、LDKが一直線で大きな窓があることなど、自分たちの要望を各社に同じように伝えて間取りを出してもらいましたが、DAITOKUさんのプランが一番しっくりきて。生活しやすさを考えた動線が考えられているなと感じました。
性能も価格も含め、トータルでいいなと納得できました。予算は最初よりも少し上回りましたが、他で建てていたらもっと高くなっていただろうなと感じています。妥協せずにやりたいことを全部やれたので、理想の間取りで理想の家が完成しました。打合せの中で迷う場面が出てきても、すごい知識量でメリット・デメリットを教えてくれたので納得して選択できました。
大手ハウスメーカーじゃなくても性能のいい家は建てられるし、こだわりたければ充実した保証にすることもできるので、「絶対大手がいい!」と思っている人がいたら「そうでもないよ」と教えてあげたいです。