浜松市 M様邸
【35坪】ガレージ×ヌックの平屋
平屋
C値 0.4
UA値 0.47
耐震等級 3
本体価格 2690万

「暮らしやすさ」と「個性」が美しく調和した4LDKの平屋。一級建築士の設計が光るLDKは、無垢材を贅沢に使い、木の温もりに包まれる開放的な空間です。勾配天井と折り下げ天井を組み合わせたデザインは、場所ごとに異なる表情を見せ、視覚的な楽しさも演出。キッチンやリビングから庭やテラスを一望できるので、庭で遊ぶ子供の様子を見守りやすいレイアウトです。
また、ヌックとガレージ、小屋裏収納という、ご家族それぞれの「好き」を深める特別な空間をプラス。階段下のヌックは、読書や静かな時間を過ごすのにぴったりの「隠れ家」。そして、バイクガレージから直接アクセスできる書斎は、ヴィンテージ感漂うインテリアが趣味の時間をより豊かに彩ります。小屋裏収納は大容量の収納スペースとしてだけでなく子供の秘密基地にもなります。
DAITOKU標準仕様の高気密・高断熱設計により、夏は涼しく、冬は暖かい快適な室内環境を一年中キープ。構造計算での耐震等級3を取得した高い安全性に加え、14.66kWもの太陽光パネルを搭載することで、将来の光熱費負担を軽減し、家計にも地球にも優しいエコな暮らしを叶えました。デザイン性、機能性、そして将来を見据えた安心を兼ね備えた、理想の平屋です。
Gallery フォトギャラリー
Data 住宅情報
- 家族構成
- ご夫婦+お子様1人
- 本体価格
- 2690万
- 間取り
- 平屋/ 4LDK
- 延床面積
- 116.63㎡[35.2坪]
- 敷地面積
- 354㎡[107坪]
- 耐震性
- 耐震等級3取得
許容応力度計算(構造計算)実施
制震ダンパー設置 - 省エネ性
- C値(0.4)UA値(0.47)
気密測定 実施
断熱等級5取得
一次エネルギー消費量等級6取得 - 耐久性
- 耐風等級2取得
- 劣化対策
- 劣化対策等級3取得
維持管理対策等級3取得 - 認定
- 長期優良住宅
Voice お客様の声

家づくりを考え始めた時、最初は塗り壁の家に憧れて他社さんを回っていました。モデルハウスは素敵だったんですが、見積もりを見ると予算オーバー…。そんな時DAITOKUさんを知り、モデルハウス見学会にも参加。他社さんのモデルハウスでは「カッコいいけど住みにくそう」と感じることが多かったですが、DAITOKUさんのお家は「ここなら暮らしやすそう」って直感的に思えました。
その後のヒアリングで私たちのこだわりをいろいろ伝えたら、その要望を全部汲み取ったファーストプランを出してくれて。「いいじゃん、コレ!コレ!」と思わず納得。最初は塗り壁一択だった私たちに、ガルバリウム鋼板のメンテナンス性やかっこよさを教えてくれて、たくさんの事例を見せてくれたおかげで「ガルバもいいね!」って素直に思えたのもDAITOKUさんのおかげです。あのファーストプランを見た瞬間に「ここに決めよう!」って即決でした。
土地もDAITOKUさんと一緒に探しました。当初2階建ての予定でしたが、今の土地に決まったら「やっぱり平屋もいいな」って思い始めて…。建築士さんに相談したら、次に会った時にはもう平屋のプランを持ってきてくれて、そのスピード感には本当に感動しました。
私たちの要望に加え、建築士さんからは勾配天井やキッチンの高低差、造作収納など、プロならではの素敵な提案をたくさんしていただきましたし、クロスも納得いくまで何度も取り寄せてもらって、じっくり選べたので納得して決められました。
もし友達に「DAITOKUってどんな会社?」って聞かれたら、「抑えるべき基本はしっかり抑えつつ、私たちの『こんな家にしたい!』っていうこだわりにとことん寄り添ってくれる会社だよ」って答えますね。注文住宅ならではのこだわりの家を建てたい人には、すごくおすすめだと思います。