浜松市 N様邸
【36坪】ダウンリビングで暮らす開放感の家
UA値 0.53
耐震等級 3
本体価格 2000~2499万

性能・デザイン・間取りのすべてにこだわりを詰め込んだ青ガルバのお家。LDKを緩やかに区切るスキップダウンリビングは、吹き抜けとストリップ階段を組み合わせ、より開放的な空間になっています。
快適に生活するための家事動線は複数ルートを確保。玄関からキッチンまでの間にはパントリーを設計し、帰宅時にモノを片付けながらキッチンにたどり着けるように計画しました。回遊できる間取りなので動きがスムーズで家事効率もアップ。土間収納やウォークインクローゼット、納戸など大容量の収納力も魅力です。
性能面にも妥協せず、耐震・断熱・気密性にこだわった高性能住宅。メンテナンス性にも考慮しブルーの外壁には美しさが長持ちする高耐久ガルバリウムを採用しました。光熱費の高騰に備えて設置した初期費用0円の太陽光発電で賢く暮らすZEH住宅です。
Gallery フォトギャラリー
Data 住宅情報
- 家族構成
- ご夫婦+お子様1人
- 本体価格
- 2000~2499万
- 間取り
- 2階建て/ 3LDK
- 延床面積
- 120.50㎡[36.49坪]
- 敷地面積
- 334.63㎡[101.30坪]
- 耐震性
- 耐震等級3取得
許容応力度計算(構造計算)実施
制震ダンパー設置 - 省エネ性
- UA値(0.53)
一次エネルギー消費量等級6取得 - 耐久性
- 耐風等級2取得
- 劣化対策
- 劣化対策等級3取得
維持管理対策等級3取得 - 認定
- 長期優良住宅
Plan 間取り
-
1階
-
2階
Room Tour ルームツアー
Voice お客様の声

結婚したらマイホームを持とうと決め、毎週末に3社ずつ約20社の住宅会社を回り、完成見学会にも片っ端から参加。たくさんの家を見ることで自分たちの理想の暮らしを固めていきました。その中で約10社の会社に同じ条件でプランを依頼したところ、プランの提案内容が群を抜いていたので『DAITOKU』さんに決めました。
疑問に感じたところを1つ質問すると10の答えが返ってきたので、何の不安もなく家づくりを進めることができました。主人はモダン系、私はかわいい系のインテリアが好みだったのですが、打合せを重ねる中で上手に融合して提案してくれました。
職場復帰したときに備えて、回遊しやすい家事動線、大容量の収納スペースも確保したので安心です。ブルー系の外壁、吹き抜け&ダウンリビング、無駄のない間取りなど、やりたかったことは全部やれたのでトータルで満足しています!